15日
月曜日
爆発三千丈
1キロメートル四方が吹き飛んだって? また大げさな。朝、5時半起き。そう寒くはないが、暗い中をごそごそと台所に立つのは何とも言えず寒々しい。乾燥していて、鼻の中が痛い。鼻をかみすぎてちょっと出血した部分が腫れたようになっている感じ。コーヒー沸かして飲んで、朝食代わりにリンゴ一個、齧る。入浴、洗面、歯磨き、メールチェックなどしばし。電話、タクシー会社から。6時45分に階下に降りて、迎えのタクシーに乗り込む。ニッポン放送高嶋ひでたけの『お早う! 中年探偵団』出演。寝ぼけていたのか、最初“TBSまで”と言ってしまい、あわてて訂正。
高速が外苑あたりで事故らしいので、下を通っていき、芝あたりから上がってお台場まで。朝焼けがまぶしい。とはいえ、コミケのときなどもそうだが、早朝のレインボーブリッジから見る東京湾の景色は非常に好き。朝のレギュラーをとれば毎日この景色が眺められるのか、いいなあ、などと思う。フジテレビの入り口でディレクターのS氏、待っていてくれる。ビル内をスタジオにまで案内される途中に号外が張り出されており、ここで初めて、フセインが捕らえられたことを知る。昨日は12時過ぎに帰ってそのまま寝てしまったし、今日は朝刊休刊日で、朝早く家を出るのでテレビのニュースも見ていなかったんである。“ひょっとして、このニュースで私の出演など流れるか?”と一瞬思ったが、そうでもない模様。スタジオに入ったら、いまコー ナーを終えて出てきた花田紀凱氏と出会い、先日はどうも、と挨拶。
昨日手に入れそこねた『へぇボタン』、用意されており、初めて押してみる。もう少し押し具合が気持ちいいように工夫した方がいいような気もする。そこへ高嶋氏、CM時間を利用して登場、雑談。雑談に交えてちゃんと話の下調べ的な質問を用意し ているのはプロなるかな。
時間は10分ほどだそうで、“今年のヒット仕掛人”のコーナー。仕掛人どころかブームに便乗して、しかもさほど儲けも出来ていないナサケナイ立場なのだが、まあ“雑学ブーム”のはるか前からそういうものを書いてきたということで。ちなみに、明日のゲストはヌーブラの開発者だそうである。で、放送室に入って、すぐ本番。いろいろ雑学に関して話をする。一箇所、一行知識の披露の中で“肥溜め”という言葉が出てくるのだが、朝から肥溜めはマズイかと思い、咄嗟に“ドブ”に直す。高嶋さんが『トンデモ一行知識の逆襲』の紹介を女性アナがしたのに追っかぶせるように、
「で、何冊プレゼントしていただけるの?」
と来て、ちととまどったが、独断で
「いま、プレゼントのことがいきなり出て、この放送聞いているちくま書房の編集さんも驚いているでしょうが、せっかくご紹介してくれたんだから十冊、提供します」
と言う。十分はあっという間。ロフトじゃあ、三時間が基本だもんな(それでも、最近のロフトは7時半から10時半まで、くらいが普通になって、以前のように五時 間六時間ぶっ通しのトークというのがなくなって寂しいくらいなのだ)。
タクシー呼んで貰って帰宅8時半。まだK子いる。クリーニング、通販で買った資料類など受け取り、さて仕事、とパソコンの前に坐るが、なかなかエンジンかからず苦労する。とりあえず、テレビのニュースでフセイン関係をザッピングしつつ、コアマガジン『BUBKA』の、“2003年オタク業界五大ニュース”原稿のみ、書き上げる。400字詰め2枚換算。ひねった視線でお願いします、と注文にあったので思い切りひねる。あとで返信されたメールによれば、喜んでくれた模様ではある。
と学会本原稿書くが何故かすすまず。まだ書き出すまでにテンションが上がりきっていない。昼は金沢の8番ラーメン。キャベツとネギをニンニク醤油で煮たものを上に乗っける。4時、時間割。実を言うと、予定表に“4時、時間割”としか書いてなかったので、どことのどういう仕事だったか、まるで忘れてしまっていた。なにしろ年末恒例でインタビュー仕事が二日に一本あて、入っている有様なのである。予定がこの日に入っていて、他の日にズレたのが一本あった、ということは記憶にあったので、ひょっとしたらまちがいかも知れない、と思いながら時間割へ。夕刊、スポーツ紙などでフセイン逮捕の記事を読みながら待つが、15分過ぎても誰もこない。アアやっぱりまちがいであったか、と思いかけたところで携帯に電話。講談社Yくんからで、『フライデー』のものが唐沢さんのマンションの前で待っているんですが、とのこと。ああ、そういうのがあった、とやっと思い出した。しかし、マンションの場所を教えた記憶はない。“時間割という喫茶店がありますので、Yくんに場所を聞いて来てください”と伝えたはず。どこかでトッチガッたらしい。急いでその編集さんに 電話して、時間割の場所を教えて、来てもらう。
フライデーTさん、大慌てでやってくる。向こうも連絡とれてホッとしたろうが、私も無駄に時間使ったのでなくてホッとした。インタビューはやっぱり今年のヒット仕掛人という感じの記事で、トリビアのこと。朝話したようなことをもう一度話す。もっとも、こっちはも少し本のこと中心。講談社の新刊『近くへ行きたい』のことにもからめる。しかし、写真はやはり『トンデモ一行知識の世界』、それと『切手をなめると2キロカロリー』を持って。カメラマンさん、“アヤシゲな表情をお願いします”と言う。まず、カメラマンさんは誰であれ、私のそういう表情の写真を大喜びする。私もアヤシイ目つきとは得意だし、デジカメの画面を見てカメラマンさんが嬉々として“こんな風な感じですよ!”と見せてくれるところを見ると、堂に入っているんであろう。とはいえ、私のモノカキとしての今後の目標は、この注文をされないで すむモノカキになることではないか。
終わって仕事場に帰り、ミリオン出版のマンガ原作原稿を書き始める。そしたら当のミリオンのYくんから電話、K子に言われたらしく、原作の催促。明日じゅうにはと答えたが、それから十五分もしないうちに完成。メールで各編集部から、原稿料振込先の問い合わせ、近影写真の依頼、などなど。今朝間違えていきかけたTBSラジオから、明後日の出演時間の最終調整の電話。その話を終わって電話を切ったら、今度はNHKラジオから出演依頼。古書についての番組だとのこと。来年の1月末。ラ ジオづいた一日であった。
フセイン拘束について言えば、これでイラク情勢が劇的に変わるということは望めないし、テロもしばらくは刺激されてかえって頻発するかもしれないが、しかしなんだかんだ言い条、これでフセインルートによるアルカイダへのテロ資金流入がストップする。収束に向けての一歩を踏み出したことはあきらかだろう。テロ組織運営というのは、逃亡、秘密連絡、平気の調達など、えらく金がかかるものなのだ。……それにしても、つくづく感心するしかないのは、小泉首相の運の強さである。自衛隊派遣決定直後にこれだもの。フランス、ドイツなど派遣反対だった国の元首たちも、あわててブッシュにお祝いの電話をかけているとか。そういうハメにならずに面目を保っ ただけでも弱国の国家元首として運がよろしい。
8時半、渋谷駅でK子と待ち合わせ、東横線特急で武蔵小杉まで。ひさしぶりに、『おれんち』。九州のファンから以前いただいた『魔王』をお歳暮に持っていき、お母さんに手渡す。“最近、全然入らないの”と喜んでくれた。S山さん、I矢くんと一緒に。なんか最近、この二人とは飯食いっぱなし。鶏刺し、レバ刺し、赤なまこのポン酢、甘鯛の鶏わさ風、ハタハタの自家製一夜干し、いずれもうまく、酒が進むこと。その後出た甘鯛の鍋がまた結構なのだが、しかし何と言っても今夜はここで打ったという手打ち蕎麦がヒット。新蕎麦の香りがたまらん争うようにして啜りこむ。いいかげん酔っぱらい、最終の一本手前の電車で中目黒まで出て、そこからタクシー。1時帰宅、すぐ布団に倒れ込んで寝る。