11日
木曜日
ヨナ書
スケートをしていた韓国人の娘は大いなる鯨に呑み込まれ……。
※同人誌原稿 『トーキング・ウィズ・松尾堂』収録
古い雑誌で『××をお楽にしてさしあげる方法』という、ブラック
ユーモア記事を読む夢。ご公務で大変で、選挙権も人権もない××を
お楽にさせて差し上げられるのは、早くに暗殺して差し上げるしかない、
というかなりアブない記事。書いたのは誰だと思ったらいまは大物
文化人のE氏で、へえこんなのを書いていたんだ、と驚く。
朝9時、起床。
朝食、柿三片、リンゴ二片。
ブロッコリスープ。
自室に戻り原稿書くがなかなか進まず。
日記つけなどに逃避する。
いろいろとメール連絡。
今年の残りの日数を思うに恐怖。
携帯のメール着信音が、これまでは
カラスとも猫ともわからん鳴き声の
「くわあ〜」
というもので、最初は面白がっていたのだが、周囲にも不評で
変えてみる。今度のはタイプライターのシャカシャカという
打キー音で、まだなれないので、突如近くでパシャパシャという
音が響くと、ナニゴトカとあわてる。
弁当は能登のこうでんさんから送られた牡蛎を佃煮にしたもの。
もう、うまくてうまくて。
食べて、バスで渋谷。1時半、NHKに入って、『トーキング・
ウィズ・松尾堂』二度目のゲスト出演。
受付でディレクターのSさんを呼び出して待つが、なんと
早すぎて、入りが3時半だという。オノからもらったメールには
13時半とある。オノに確認とったら、NHKの間違いだそうで。
まあ、事務所がすぐ前なので、そこで原稿を書いていればいい
わけである。引っ越す前でよかった。
同人誌原稿メモを書いて、15時半、改めてNHKへ。
新潮社の編集さんと一緒になる。向うは以前、某社の忘年会で
私を見て知っているという。今日番組でご一緒する東大の
N先生の本の担当であるらしい。
入り口で、何となくYディレクターに会えるような気がしていたら
本当に会えた。
年末で、NHKは大ドタバタ。
さっき妻夫木聡が入って、『天地人』の宣材写真撮りをしていると
のこと。この『松尾堂』収録も、適当なスタジオがなく、
普段コンサートが入るような、大きなスタジオを使ってトーク番組
を収録するという騒ぎ。
前半は私が“ムダ知識”中心に話し、後半から東大准教授のN先生と、
『無駄学』について話す。交通渋滞から職場の動線、冷蔵庫の
中のものの配置にいたるまでのN先生のお話、面白し。
さらには小椋佳作詞作曲で『ムダとりの歌』というのまで歌っている
というのが凄い。最近の大学の先生はホントにユニークな人が
多い。顔はちょっと、元・G社のNさんに似ている。
番組中でかけた『ムダ学』のCDと、麻衣夢の『Jewel』を交換。
だだっ広いスタジオで“無駄に引きで”記念撮影。
放送は1月11日。
テープ交換時間入れて2時間半弱、ほぼノンストップで話し続け、
やや体力消耗す。真ん前がバス停で少しぜいたくだったがタクシーで
帰宅。年末年始番組の出演者だろう、制服姿の子がずらりと
並んでいたので、さぞ車内はやかましいだろうと、やや敬遠したところもある。
サントクで買い物し、自室で同人誌原稿。
前書きとコラム一本、書き足して11時にオノに送る。
それから夜食準備、キハダマグロのスジ部分があったので、
ねぎま鍋を作る。もう一品は、一昨日おろしたイカの足の部分を
使ってイカ焼き。
DVDで神戸のMさんから送られた『空飛ぶ生首』(1960)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001J65662/karasawashyun-22
B級の王者バート・I・ゴードンが監督した“アメリカの大蔵映画”
みたいな作品だが、いや、これは思わぬ拾い物。
ジャズをBGMにした幽霊映画というのも珍しいだろうが、
コケおどかしの恐怖演出でなく、いつの間にか見殺しにした女の
歌うレコードがかかる、だとか、結婚指輪がなくなる、といった
小さな恐怖が積み重ねられていき、そこに、主人公が女を殺した
ことを感づいた船員の執拗なタカリが加わり、主人公は神経を
痛めつけられていく。果たして幽霊は本当にいるのか、神経を病んだ
主人公の幻想か、というところをぼかしているのもうまい。
ただし、言って置くとこのタイトルはいつわりあり、で、
生首は“空を飛ばない”。あのあたりの処理のあまりの安っぽさが
IMDbでの評価の低さ(10点満点で3点)につながっているんだ
ろうが、それもパラノイアと考えれば納得がいく。
“怪談映画”というジャンルが確立している日本なら、この映画、
もっと評価する人は多いのではないだろうか。
主人公は『大アマゾンの半魚人』『恐竜グワンジ』のリチャード・
カールソン。ジャズピアニストという設定だが、そうは見えない
ところが弱点。とはいえ、神経症の演技はなかなか。
カールソンの婚約者を演じるルージーン・サンダースの
健康な肉体美がまぶしい。そして、カールソンを脅迫するチンピラ船員
の役で、若き日のジョー・ターケルが出ていた。
『シャイニング』の不気味なバーテン、『ブレードランナー』の
タイレル社社長である。
結局、2時近くまで飲んでしまう。
家飲みの方が落ち着いて飲んでしまうな。
『松尾堂』Sディレクターから、今日のトーク大変褒めていただいた
メールが来た。あんなトリトメのない話で大丈夫かと思っていたので
やや、安心。
*写真は無駄に広いスタジオと、飛んでない(テーブルの上に乗ってる)生首。