裏モノ日記

裏モノ採集は一見平凡で怠惰なる日常の積み重ねの成果である。

21日

月曜日

オタ氏の人形はよい人形

 フィギュア萌え〜。朝5時半起床。入浴、洗顔、ミクシィ(もう完全に中毒)。朝飯前に、『創』オタク清談ゲラに手を入れる。朝のひと仕事というのはいいが、これで満足してしまってその日はもう何にも手をつける気にならなくなることがある。

 8時朝食、ミカンとバナナ。クノールスープ。岡本喜八監督のことを想う。湯浅憲明監督のときもそう思ったが、黄金時代を生きた監督たちの一生を見ると、恵まれた時代を生きていたにも関わらず、ずっと“戦ってきた”印象があるのは何故だろう?まあ、現代のわれわれは比較するに(映像業界でも出版業界でも)敵と正面きって戦 う場も与えられず、ずっと退却戦ばかりやらされてきた感じがあるからな。

 10時出勤。産能研I氏(紀田先生との対談スケジュールの件)、フジテレビKさん(広告大賞ネタ出しの件)、河出書房Sくん(語り下ろしのスケジュールの件)な どから電話。アニメ夜話の方からも電話。やっと
「お会いしてお詫びとお話を」
 と言ってきた。さて。

 昼はオニギリ(昆布)と黒豆納豆、アサリ汁。モノマガジンゲラチェック。講談社FRIDAYから、原稿の表現にちょっとナオシ。婦人団体からケチがつくことを防 ぐためのもの。シャレがきかない連中相手だからしょうがない。

 同じく講談社週刊現代からマンガ評ゲラチェック。追いかけで担当N氏から電話。今回、某作品のコンビニ版単行本を取り上げたのだが、版元が大変に喜んでいたとのこと。コンビニ版での出版が書評等に取り上げられるのはまだ珍しいことに属する。一番一般の目にふれる本(ことにマンガは)なのに。Nさんも、コンビニバージョンの単行本があるということをそもそも知らなかった。常に書店置き新刊ばかりが取りざたされ、コンビニ置きマンガが書評対象として扱われないのはやはりマンガ批評の 現実のマンガ読者との乖離のあらわれだろう。

 6時、時間割にてカルトさんと打ち合わせ。ネットのゲイサイトへの連載の件。K子と。サイト運営の会社の人が18時と午後8時を取り違えてあわてて埼玉から駆けつける一幕あったが、なんとか間に合う。最初は手探り状態からの出発になるが、異端文化愛好者には嬉しい内容のものになりそう。案外、女性に人気のサイトになるのではないだろうか。伊藤文学さんにインタビューできるというので、K子が大変喜ん でいた。

 8時まで打ち合わせ。一旦仕事場に帰ってやりかけの雑務片づけ、『華暦』でK子と食事。ややガラーンとした感じ。こういう場所のお店はNHKに元気がないとやはりダメ。海老沢騒ぎの影響がこんなところにも。焼き筍、刺身、軟骨唐揚げ、納豆揚げなど。軟骨の唐揚げが以前と作り方が変わり、抜群においしくなった。ビール、熱燗、焼酎水割り。あまり酔わず。

Copyright 2006 Shunichi Karasawa