21日
月曜日
東大は綺麗なところなり・・・
前回はいつでしたっけ?
また、吉田先生にご招待いただき、ぴちぴちの(?)東大生の前で講義をしてきました。
前回はカストリ雑誌について。今回は、世界の情勢と引き比べつつ、昭和30年代のテレビ・音楽・文化について広く。
得意分野でもありますし、話自体はスムーズだったんですが。
YouTubeになかなか繋げなく、手間取ったのが残念でしたねえ。
つか、写真、見えますでしょうか。
聴講生の皆さん、結構な数の方々がマイPC持参!
少なくとも、私が現役学生だった10年前のW大教育学部にはいなかった・・・ような気が。だって、電源取れるような席ないし。
院生とかなのかな? それともこれが今は普通なの?最高学府は。
そうそう、東大、新しい建物、超綺麗ですよね。
古い建物はもう徹底的に古いから、それはそれで美しいし。
意匠も造りも凝ってるし。W大はO隈講堂くらいかなあ、古くて美しい建物は。
新旧混合温故知新、がうらやましい気もします。
共有スペースにあるイスとかカラフルでかわいいし。
(↑ 前回も言ったな、コレwww)
ちなみに、W大教育学部・通称「ロータリー」前のテーブル&チェアは凄いですよ。
味も素っ気もないプラ、しかもひとつひとつが鎖につながれておるのです!!!
ええ、もちろん盗難防止でしょう。
これなかったら、ひとつ残らずパクられそうです。
これ、カラサワに何気なく話したら爆笑されたんですが、やっぱり珍しいですか(笑)?
確かに、東大では野放しで置いてありましたねえ。
・・・所詮、生まれが違いますから(笑)!
あ、今の全学休講中の我が母校の皆さま、怒らないでくださいね。
でも、他の学校では盗難防止チェーンは無いんですよ。
事実は認めましょうね、うんw。