イベント
2013年2月15日投稿
つぶやき日記1月21日〜24日
1月
21日(月)絵本抵抗器
レジスタ藤吉郎。
見た夢。『キャプテンウルトラ』のエピソード。謎の生命体に襲われた宇宙基地で、生き残った宇宙生物を見つけ友情を育む少年隊員。だがその生物の細胞は基地の原子力エネルギーを得て大分裂を起こす。キャプテンの活躍でその事態は回避されるが、宇宙生物は政府判断で宇宙船に乗せられ銀河系の外に追放になる。そこに少年隊員が密航し、永遠の友情を誓うが、その宇宙船は時限装置で爆破されてしまう。悲劇のラストに、自分の夢で涙した。
転んで打った左手、腫れも出血も全く無いが、動かすとまだ少し痛みあり。力入らず(しびれはとれた)。やはり少しヒビとか入っているのかな。もうちょっと痛いとか、色がなにがしか変わっているとかいう症状が出ていれば、病院に行くモチベーションになるのだが。
4月公演、いろいろと練る。その他寒中見舞いチェック、アンケート依頼への応対等々、雑用多々。TBSから電話、次回『ひるおび!』1月21日に決定。いろいろ予定埋まっていき、動きも窮屈になってくる。
用事いくつかあって新宿に夕方、出る。たまたま桂花ラーメンの店が目に入ったので入ってみる。以前は広い店内にいろいろハリガミによる宣伝あり、店員もたくさんいて賑やかだったが、2010年に民事再生法適用になって以降初めて入ったこの店舗、いやに狭くて店員も厨房と女の子の二人のみ。太肉と細固麺の味は変わらずであったが、うたた感慨あり。
麻生氏、終末期患者を「チューブの人間」と表現したという報道。はい、前回こういう揚げ足を取って政権交代させましたね。その結果どうなったか。国民はたぶん身にしみている。「何も学ばず、何も忘れず」はマスコミの方じゃないのか。いや、もちろん、こんなことで揚げ足取られてせっかく仕事できる機会を失わないように少しは用心せえよお前、という気持ちもあるけれど。
食べたもの。朝:サーモン焼き、山芋サラダ、果物(あまおう)。昼:桂花ラーメン(太肉麺)。夜:大ますおでん、豚タン茹で、ホタルイカ、ミニトマトアイコ。つまみいずれも旨くて酒が進む。発泡酒、エール、黒ホッピー、緑茶ハイ。
22日(火)冷菜企業
オードブル出前で年商10億円になりますが何か。
昨日朝食時あまおう食べて、今日はとちおとめ食べた。同じイチゴと思えないほど味も食感も違う。どちらもおいしいが、とちおとめの方がイチゴらしくて好み。
4月公演の企画書、やっと劇場に提出。ホラー、戦争もの、SF、ミステリ、スパイアクションとやってきて、次は・・・・・・ラブコメだ!(笑)。・・・・・・ただしちょっとオカルト入る予定。
アルジェリア襲撃事件、日本人7人の死亡確認、3人安否不明のニュース。アルジェリア政府の判断は対テロの最前線にある国家として妥当であろう。英仏首脳もその判断を肯定している。ダッカハイジャック事件の轍を踏んではいけない。我が日本も国際的立場として肯定せざるを得ないが、安倍首相はその中でアルジェリア軍の行動を「遺憾だ」と表明した。血のにじむ思いの中での表明であったろう。日本人の情緒は、理による判断であるが故に全て良しとはしない。そこに失われた生命への哀悼が必要である。国際的常識を尊重せねばならないことを前提として、よく言ってくれたと思う。
アルジェリア関係のサイトを回っていたら、こんなのを発見。
『平和のために戦う破天荒議員・上海のブログ』http://ameblo.jp/ya10052/entry-11451543337.html
私は少なくとも戦後の復興期には憲法9条は大きな役割を果たしたと思っているので完全否定ではないのだが、こういう人間を産み出した罪もやはり大きいと思うものである。http://ameblo.jp/ya10052/entry-11426104530.html これとか読むと、このブログ自体が大掛かりな釣りじゃねえかと勘ぐってしまうほどなんだが、ホンモノだとすると静岡というところはこういうのが議席を取れる恐いところである。
最近気に入りの炭酸飲料が伊藤園の「にごり林檎」。しょっちゅう飲むので500mlの24本入りをAmazonで注文したが、単価で割ると送料込み169 円にもなり、定価の150円で買うより高い。しかもコンビニが125円で販売を始めた! この先一ヶ月近く、飲むたびにくやしい思いをすると思うと・・・・・・。
目劇者のOさんからのお誘いで、高田馬場ラビネストでK.B.S.Project『超迎春SFコメディ・宙☆ING』観劇。いやあ、いろんな劇団があるもんだと認識新たにす。ここ4〜5年で観た芝居のうちでいちばん馬鹿馬鹿しかった。「うまい!」と思える役者が一人もいない(いや、うまい人もいるのだがそれをオモテに出さず、他のレベルにあわせている)のに全員ハマり役で、しかもうまくない故に面白い。爆笑してしまった。
ひたすら、バカでベタなギャグを積み重ねていく形式の舞台の場合、演技の巧さに目が行ってしまうと、反作用で内容のなさに白けてしまう。ギャグに特化して話を進めていく上で、必要のない演技の向上は捨てる、といういさぎよさが演出意図としてきちんとあるところがサワヤカ。脇を押えた中野くん(以前飲み会でご一緒)に、次の私の舞台へのお誘いをかけておく。
観劇後飲み会、ほぼ全員初対面であったが盛り上がる。お役人、脚本家、カメラマン、役者、芸能プロダクション社長、元自衛官(三等空曹)の球体間接人形師などなど。いろんな目で芝居の感想を聞けるのが大変勉強になります。
人形師さん、特異な顔立ちで、Oさんが“美少女、美少女”と呼んでいる。ハンドルネームを芸名(?)にしたそうで、何で美少女なんですかと訊いたら、
「お酒の名前をつけようと思って、『美少年』じゃなんだから、『美少女』と」
とのこと。よくわからん(笑)。
食べたもの。朝:卵焼き、豚肉焼き。果物(トチオトメ)。昼:カニフレーク缶使ってペペロンチーノ。菜の花とホタルイカをトッピング。夜:観劇後高田馬場 『土風呂』で目劇者飲み会。作り立て豆腐、バーニャカウダ、蕎麦、ホッケ焼き、黒糖酢鶏唐揚げなど。味もよしお値段もやはりよし。
23日(水)子鹿のパンピー
僕はアニメになるような鹿じゃないよ。
朝、TBSから電話。ギャランティ振り込みについての問い合わせ。本日放送の『時間ですよ!』、“唐沢祭りになってますよ”と笑う。おいおい、どういう編集したんだ。
蛭はコンビニのレトルトハンバーグ(これが最近馬鹿にならん)。ご飯の上に千切りキャベツを敷き、ハンバーグをソースごと乗せ、ぐしゃぐしゃにして食べる。三島由紀夫もこの食べ方がお気に入りだったとか。
八代目(名人)桂文楽が鰻屋で、隣の客が鰻丼を混ぜてぐしゃぐしゃにして食ってるのを見て、「なんて野暮な奴だ」と眉を顰めたが、ふと、
「ああやって食べるとうまいのではないか」
と思い、それ以来鰻丼を食べるたびにかき混ぜたくなって困った、という話がある(それを本で読んで、すぐやってみた。なるほど、確かにうまくなるのだが、鰻のかたまりが口の中に入ってくる時の、あの日本式の食い方の興奮度がなくなり、一長一短)。お隣韓国が典型的だが、インドネシアのナシチャンプル、インドのカレー、みんな混ぜて食べるのが普通。日本ぐらいではあるまいか、混ぜるとお行儀が悪いと言われるのは。コメそのものの味に対する嗜好が他民族より強いせいかもしれぬ。
電話インタビュー連載、早くも三回目。考えて見れば『社会派くんがゆく!』と同じようなことをしゃべっているな、鬼畜でないだけで。
『ヘンリー王子がアフガン任務終了「タリバン戦闘員を殺した」』のニュース。
「楽しいよ。僕はプレイステーションやXboxで遊ぶのが大好きな人間だから。僕のこの親指がすごく役に立っていると思いたいね」
・・・・・・ 西のヘンリー東の由紀夫。 やっぱりゲーム脳ってあるんじゃねえかな、と思ってしまう。
夜、『タカトシの時間ですよ』見る。流れるCMがドラマ仕立で、すごくいい話。・・・・・・聖教新聞のだが(笑)。で、本編。カットごとで、やたら人が出たり消えたりする。編集がそれだけ苦労したということであったわけで・・・・・・苦労話もまたそのうちするが、実際の収録では前半、青山先生大暴れだった。これはこれで面白いと思ったのだが、全部カット。番組のカラーを守るためだろう。私のへろへろ部分も全部切ってくれたのはありがたし(笑)。字幕・図版等にケアレスいくつかあったが、これはギリギリまでアアデモナイコウデモナイと編集繰り返していたためだろう。
その後も続けてテレビ見てしまう。NHK『歴史ヒストリア』「花魁」、いい番組だと思って見ていたが、最後の最後で吉原噺の実例が、当代金馬の『紺屋高尾』。悪いとは言わないが、色っぽくねえノウ。
食べたもの。朝:目玉焼き、ソーセージマッシュポテトくるみ焼き。果物(とちおとめ)。昼:ハンバーグ丼。夜:牛すね肉と大根のおでん。王糖姫トマト。ホタルイカ。発泡酒、黒ホッピー。
24日(木)時計仕掛けのハレンチ
ま、実際ハレンチな映画だったし。
朝方、雨が降った模様。寝る前に部屋にかけておいた濡れタオルがまだ湿っている。雨のおかげで喉の渇きのため目がさめることもなく朝までぐっすり。湿度って偉大である。
今朝の夢。山川静夫がやたらハイな状態で誰かにインタビューしていて、相手が「ハワイに住んでいます」と答えたのに対し「僕は美唄(びばい)に住んでいたことがありますよ、アハハハ」などと笑っていて、見ていて呆れるというもの。なぜ山川静夫?
桜宮高校体育学部入試中止で世論かまびすし。本来、旧態依然たるいじめ体質の高校への入試断固阻止! てのは左翼が言わねばならないことなのに先に橋下に言われてしまって、仕方なく「とりあえず反対」で、まあ世間をあまり騒がせずなあなあですませましょう、と昭和の保守系区会議員みたいなこと言っている連中の滑稽さ。
mixiニュースのコラム、『八重歯女子が最近増えた?』という記事で、
「八重歯といえば、古くは天池真理や石野真子」
と書いてあって、三人娘の八重歯は小柳ルミ子!と思わずつぶやく。 ……今の小柳ルミ子には八重歯がないから、たぶんライターは“見たことのない”天池真理が八重歯なんだろうと思ったんだろう。昭和は遠くなりにけり。
昨日食べた「牛スネ肉と大根のおでん」今日の昼に、残った牛スネ肉にネギと糸コンニャクを合わせて煮て飯にかけ、牛飯を作ろうというのが作ったときからの思惑だったが、案外ゆうべ牛スネを酒のいきおいで食べてしまっていた。仕方なく今日の昼は「ネギと糸コンニャク飯」になる。貧乏!
6時、渋谷。S社にてと学会新刊打ち合わせ。かなりこれまでとは違ったおもむきのと学会本になりそう。何冊か取り上げる本の見本を持っていき、あれこれ品定め。一応候補は出したが、さてテーマに沿っているのかいな、これ。6月あたり刊行。
打ち合わせ終って駅近くまで歩き、土間土間で飲み。話、盛り上がるが、脇で他の客とか店員が聞いても、何でこんなにこの人たち盛り上がっているのかしら、という特殊な用語、概念、オヤクソクごと飛び交う。札幌時代のヤマトファンクラブ、東京でのアニドウ、そしてと学会、みな、こういう“ヨソでは通じない話が説明なしでツーカーに通じる”という性質の会だった。この快感は一種、麻薬みたいなものである。
食べたもの。朝:ハンバーグ、味噌汁。果物(イチゴ、イヨカン)。昼:牛きわめて少ない牛飯。夜:打ち合わせ後土間土間で飲み。会話がご馳走なのでメニューは省略(笑)。そこでは梅干しサワー、別口にその後合流して緑茶ハイ。